鮭さん『『レターパックで現金送れ』はうさぎです』
うさぎさんだぜ
うさぎさんだぜ
こんにちは、辰井圭斗です。昨年は「辰井講評窓口3」にご参加くださりありがとうございました。講評が大変遅くなってしまい申し訳ありません。こちらに講評を書きます。
軽い読み口のシュールコメディ。本当に文章が読みやすいというか軽く、少し驚きました。文章はおおむね重厚な方が評判がよかったりするのですが、ことweb小説界隈においては、読み口が軽いというのは大きな武器だと思います。タグに「平和」とあるように、そこまで厭な展開も無く最後まで読めました。
気になるところは、作品内の人物によって「うさぎ」に対する認識がばらばらなことでしょうか。主人公や医者が『レターパックで現金送れ』と書かれた紙をうさぎだと思うところまではよいのです。シュールコメディですし、そういう世界観なんだなと思って読みます。しかし、火葬場の受付男性はうさぎではないと気付いてしまいます。作品内に「気付いてしまう人」が1人いることによって、この話は「不思議世界観のシュールコメディ」ではなく「頭の弱い人がうろうろした挙句5万円使う話(レターパックで送れ詐欺は無くなるけど)」に見えてしまうのですが、鮭さんの狙いとしてそれでよかったのかは疑問です。
ただ、冒頭に書きましたように、軽い読み口の文章は武器だと思います。この作品に合っていました。使うべきところで文体を使い分けられるなら、幅広く読まれると思います。読ませて下さりありがとうございました。
【作者様の返信】
丁寧に読んでくださり、ありがとうございました!!
鮭さん『『レターパックで現金送れ』はうさぎです』